ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアのオペレーター「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです!
秋の味覚を楽しむ時期です。
梨はみずみずしくて甘くて美味しいですよね。
梨の栄養を調べてみました。
梨には、ソルビトールという咳止めや解熱効果がある栄養素が含まれているそうです。
確かに風邪を惹いたときは梨がいつもより美味しく感じます( ゚Д゚)!
また、含まれているカリウムはナトリウムを対外に排泄する効果があるために塩分を取り過ぎが原因でなる高血圧症の方には予防となる食べ物です。
梨にはアミノ酸の1つのアスパラギンも含まれていて、疲労回復にも貢献します。
とても栄養に良くて美味しい梨を長持ちさせる方法を調べてみると・・・・
ペーパータオルでくるんでその上からラップで包み、チャック付きのポリ袋に入れて冷蔵庫で保存するのが良いそうです☆

3回の閲覧0件のコメント