毛玉と私
ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアのオペレーター「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです!
猫を飼う我が家では恒例なのですが、春過ぎから「換毛期」と呼ばれ、季節にうまく対応するために毛が生え変わります。ということで抜け毛が冬より多くて毛づくろいが多くなり毛玉を吐く回数も増えます。
吐くときは毛玉だけの時もあれば毛玉と一緒に胃液とご飯も吐きます。
最近うちの子はリビングにある自分のベッドで寝ずに、私達のベッドで寝るのが好きな様です。

夜も一緒に川の字で寝ています。私が寝返りをしたもんなら猫に叱られています。
私達が出て行った日中も彼はほとんどを私達の寝室で過ごしています。
うちはいつでも吐ける対策を取ってベッドにレジャーシートを敷いて出ていくようにしています。昨日も出る前にレジャーシートを敷いて上にタオルとマットを載せて快適に過ごせるようにセッティングをして出ていきました。暑くないように少し窓も開けていこう!
夕刻戻ってきて夕飯を作り、リビングでくつろいで、さぁお風呂に入ろう!
とふと寝室を覗くと・・・・
めくれたレジャーシートの隙間に黒い物体と茶色の魚臭い塊が・・・・
拭き取ったらそこにははおもらしの様な世界地図が出来上がっていました。
オ~ゥーーーーィ!!!
なんでやねん。
シートのめくれた隙間は20cm×20cmのベッドの範囲からすればわずかなスポット。
彼にとってはスイートスポットだったわけです。
昨日は風が強かった。
猫の為に窓を少し開けていったその隙間風でレジャーシートはめくれ、そしてやられました

私はそのあと布団を抱えて
大型コインランドリーへ行きました。。。
毛玉対策もう少し考えます(-_-)