日本三景の日
ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアのオペレーター「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです!
今日は日本三景の日です。日本三景とは松島・天橋立・宮島のことです。
海に面していて、海とともに松の深い緑の景観が美しい。この日本三景をさらに広くPRすることが目的で2006年に日本三景観光連絡協議会が制定しました。
そういえば!
天橋立と言えば私と夫の新婚旅行の地です。
私の年代の新婚旅行と言えば、ハワイや沖縄などのリゾートが定番でした。
しかし、私達夫婦の新婚旅行は完全な無計画旅行でした。
当時会社から1週間の新婚休暇を貰い、
毎日何をするわけでもなく新婚生活を楽しんでいました。
数日経った朝に夫から突然「今から新婚旅行に行こう!」と言われ、どこにいくかもわからず荷物を纏めてついていきました。
夫は高速を走らせ何となく思った方向へ進み、決めた場所が「天橋立」でした。
到着後早速観光を始め、夕方に最後に入った土産店のスタッフにこの周辺で一番高級な宿はどこか?と尋ねて、その方が「北野屋さん!」と教えてくれました。
うろうろと教えて頂いた宿を探し、到着して夫が「一番良い部屋に宿泊して美味しいものが食べたいです」と宿の女将さんにお願いしました。
露天風呂付客室にて部屋食でカニのフルコースを頂きました。
お風呂ものんびり入れましたし、お料理もすっごく美味しかったです。
出発の朝は私の夢は新婚旅行で海外旅行!だったので少し不満に感じながら、更に無計画さに不安も感じていましたが、結果的にはこんな旅行も楽しいな~と夫の行動に感動しました。
旅行から帰ってきて周囲の方々から口々に「旅行はハワイとか!?」などど聞かれ、
「いえ!天橋立です(^^♪)と答えると
「へぇ~渋い旅行やね・・・」
とおっしゃっていました(笑)
行きたい所を事前に調べて観光する旅行も楽しいですが、無計画で行く旅行もスリルがあり楽しかったです。
まさか新婚旅行で経験できるとは思いませんでしたが・・・
そしてなんと
10年後の結婚10周年記念では無計画ではなく計画して同じ場所へ。
同じ宿で同じ部屋に泊まり、10年前を思い出しながら旅行を楽しみました。
今年は17年目の記念日が数か月後です。 コロナが落ち着いていたら。。。
久しぶりに無計画旅行をしてみたいですね。