WAKAME2月17日読了時間: 1分中部国際空港開港記念日ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアの旅行会社「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです!今日は中部国際空港開港記念日です。2005年2月17日に中部国際空港(愛称:セントレア)が開港しました。中部国際空港は24時間運用空港で、成田と関空と共に三大国際拠点空港になりました。昨年からコロナの影響を大きく受けて困難な状況になっていると思います。この地から海外へ飛び立てる日が早く戻ることをお祈りしています。0回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアの旅行会社「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです!今日は中部国際空港開港記念日です。2005年2月17日に中部国際空港(愛称:セントレア)が開港しました。中部国際空港は24時間運用空港で、成田と関空と共に三大国際拠点空港になりました。昨年からコロナの影響を大きく受けて困難な状況になっていると思います。この地から海外へ飛び立てる日が早く戻ることをお祈りしています。
スチュワーデスの日ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアのオペレーター「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです! 今日はスチュワーデスの日です。 1931年3月5日に日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。 スチュワーデスとは「女性客室乗務員」のことで、スチュワードとは「船舶の料理番」のことです。 今は男女差が無い言葉が使われていて、キャビンアテンダント、フライトアテンダント、キ
桃の節句ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアの旅行会社「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです! 今日は桃の節句です。 なぜ3月3日が桃の節句なのか?を調べてみました。 3月3日は雛祭りであり、女の子のお祝いの日です。 昔、桃は女性の象徴とされていました。また、百歳(ももとせ)まで健康で生きられますように!という願いもかけて桃の節句と言われるようになった様です。