ナッツの日
ベトナム・カンボジア・ミャンマー方面を取り扱う東南アジアのオペレーター「クリエイティブジャパン」のWAKAMEです!
今日はナッツの日です。
「な(7)っ(2)つ(2)」から、1996年に日本ナッツ協会が制定しました。
ナッツ大好きです。
柿の種の割合が良く話題になりますが、私は6ナッツ4柿の種で食べたいくらいナッツが好きです。ナッツだけだと物足りないんですよねぇ~。合間に少しの柿の種が良い感じです。
ピーナッツには栄養が沢山入っています。ビタミンE、ビタミンB群、腸の働きを活性化させるオレイン酸、肌の保湿や美肌を作るリノール酸、 マグネシウム、亜鉛、記憶力や集中力がアップするレシチンなど豊富に入っているので良いことづくしやん!とついつい好きもあって沢山たべてしまうのですが注意しないと高カロリーで太ってしまいます!!
複雑~~~((+_+))

2回の閲覧0件のコメント