
ホイアン旧市街
来遠橋
営業時間7:00~21:00
世界文化遺産。幅3m、長さ18mの瓦屋根付きの太鼓橋で1593年に日本人が橋を架けました。別名「日本人橋」
2万ドン紙幣の裏面に描かれています。

ホイアン旧市街
海のシルクロード
営業時間7:30~18:00
世界文化遺産。正式名称は「貿易陶磁博物館」ホイアン近郊で発掘された出土品や海底で見つけられた遺品、陶磁器、絵巻物などが展示されています。

ホイアン旧市街
タンキ―の家
営業時間8:00~12:00
13:30~17:30
世界文化遺産。200年前に広東省からきた中国商人によって建てられました。
ホイアンの伝統家屋の中でも美しさが際立っています。

タンハ―村(郊外)
下車観光・村散策
川沿いに面した小さな村でホイアンの港からボートで村に向かいます。
村に住んでいるほとんどの家が陶器作りを職業としています。入口にはお土産が沢山ならんでおり、作業場では実際にろくろ回し体験ができます。

ホイアンインプレッションショー
営業時間16:45~21:30(園内)
ショー時間19:30~20:45
2018年7月に大型施設「ホイアンインプレッションテーマパーク」がOPENしました。
ホイアンの歴史と文化を紹介する施設でお土産店、レストラン、お寺などの観光ができます。一番の注目は演劇パフォーマンスです。
大きなステージの上で約500名の役者がベトナムの歴史をプロジェクションマッピングとLED効果を利用して表現します。